- NEWS
【8/15(金)】令和7年度「野守まつり」開催!
Share
今年も、川根の夏を彩る「野守まつり」が8月15日に開催されます。
川根町家山・野守の池を舞台に、盆踊りや灯籠流し、花火大会などが行われる、地域に根差した夏の伝統行事です。
湖面に映る花火と灯篭の光が美しく調和し、幻想的な景色が広がります。
野守まつりならではの風情あふれる夏の夜を、ぜひ会場で体感してください。

イベントの詳細
開催日:2025年8月15日(金)※雨天延期の場合、8月16日(土)
場所:野守の池(島田市川根町家山)
時間:18:00〜21:00
イベント内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
〇灯籠流し 灯籠を購入(1ケ500円)すればどなたでもご参加が可能です。毎年600〜700個の灯籠が流されます。池に浮かぶ灯篭の景色は、幻想的です。 | 18:00~21:00 | 野守の池北側桟橋付近 |
〇盆踊り大会 夜6時から、野守の池公園広場で盆踊り大会がはじまります。 | 18:00~21:00 | 野守の池公園広場 |
〇花火大会(湖上花火) 夜8時すぎからは、野守まつりのメイン花火大会が始まります。湖面に浮かぶ灯籠、湖面に映る花火、周りの山に反射する花火の音が重なり幻想的な空間が広がります。 花火打ち上げ数:約3,000発 | 20:00~20:40 | 野守の池 |