大井川流域で愛犬と一緒にお出かけしたい観光スポット
- 買う 食べる 観る 体験する 泊まる
- 島田エリア 川根エリア 川根本町エリア 金谷エリア
大井川流域は大井川鐵道のSL・源泉掛け流しの温泉や、豊かな自然を生かしたアウトドア施設など、見どころ満載です。
そんな魅力あふれる大井川流域にワンちゃんと訪れたい!と思いませんか?
ワンちゃんと一緒なら旅も一層楽しくなるはず。
今回の記事では、ワンちゃんと一緒に訪れるのにおすすめな、大井川流域のスポットをご紹介します。
目次
1. Glamping&Port結
2. a.e.r
3. ドッグカフェルポゼ
4. 和彩食堂あけぼの
5. 手作りの店さとう
6. KADODE OOIGAWA ドッグラン
7. 道の駅 川根温泉 ドッグラン
8. 蓬莱橋897.4広場
Glamping&Port結
愛犬家に嬉しいプライベートドッグラン付きのお部屋 グランピング施設
Glamping&Port結は、廃校となった小学校跡地を活用して作られた静岡県初のグランピング施設です。
全21棟のテントのうちワンちゃんと宿泊できるものは3棟あり、すべてにプライベートドッグランが備え付けられています。また、その3棟については、令和6年の10月にリニューアルされ、ドームテントの中にウッドハウスが建てられました。
気密性のある室内は、物音に敏感なワンちゃんでも快適に過ごすことができます。ウッドフェンスが高く作られているので、大型犬も宿泊することが可能です。
「Glamping&Port結」担当者のおすすめ
塀が高いので他の宿泊客からの視線を遮ることができ、プライベート感があることもポイント。大きなワンちゃんも宿泊が可能です。
Glamping&Port結
- 電話
- 0120-976-979
- ホームページ
- 公式ホームページリンク
- ドッグオペラテントの
詳細 - 定員 2~4名
テント面積 約21㎡
ドッグオペラテント 3棟
専用ドッグラン、ペットシート、フードボール、ケージ有
こだわりの手作りドッグフードの提供有
a.e.r
季節の野菜を使用したランチメニューやケーキがおすすめ
お店に入ると、看板犬たちが元気にお出迎えをしてくれます。店内はウッド調で、とてもおしゃれで落ち着いた雰囲気です。そして、テラス席ではワンちゃんと一緒に食事をすることができます。一部の席は冷暖房あり・ひざ掛けの貸し出しあり・屋根付きであるため、天気を気にせず利用することが可能です。
メニューについては、季節の野菜を使用した美味しいランチとこだわりスイーツが充実しています。取材の際は瓶ケーキ「キャラメルバナナ」とホットコーヒーをいただきましたが、甘さ控えめでとっても美味しいケーキはコーヒーとの相性も抜群でした。
ワンちゃんの誕生日にはワンちゃん用の「ワンコケーキ」の注文が可能ですので、記念日にはぜひご利用ください。(ワンコケーキの注文は事前予約必須)
a.e.r
- 電話
- 0547-36-8878
- SNS
- 営業時間
- 7:00~17:00
テイクアウトのみ/7:00~9:00
ティータイム/9:00~11:00
ランチタイム/11:00~14:00
ティータイム/14:00~17:00
(ラストオーダー 16:00)
- 定休日
- 水・木曜日
ドッグカフェルポゼ
ワンちゃん専用メニューが充実したカフェ
東名吉田インターを降りてすぐの場所にある、店内でワンちゃんと一緒に食事をすることができるカフェです。カフェメニューはもちろんワンちゃん用のメニューも充実しているので、ワンちゃんの好みに合わせてメニューを選ぶことができます。
取材の際は「ワッフル」を注文しました。アイスとフルーツがトッピングされており、色鮮やかで写真映えするメニューです。
季節ごとに変化するフォトブースがあり、小道具なども用意されています。取材に来た時期は10月半ばだったので、ハロウィン仕様になっていました。
また、カフェを利用するとドッグランを使うことができます。
お食事の後は、ワンちゃんと一緒に体を動かしてみませんか。
ドッグカフェルポゼ店主のおすすめ
ワンちゃんと一緒に店内で食事できるところがポイント!
和彩食堂あけぼの
ワンちゃんとお食事が楽しめる定食屋さん
大井川のすぐ側にある食堂です。特産のお茶を使った蕎麦やとろろ汁、ジビエ料理などを味わうことができます。
テラス席では、ワンちゃんと一緒に食事をすることが可能です。お店の近くに広場があるので一緒に遊ぶこともできます。また、犬好きな店主がお店に来てくれたワンちゃんを撮影しており、店内にはそのアルバムが置かれています。
私が注文したメニューは「川根大根ラーメンセット」。よく煮込まれた大根がトッピングされたラーメンです。とろろが掛かったごはんの上に、ラーメンのスープをかけて食べるのがおすすめです。
大根とラーメンが相性抜群で、大満足なランチでした。
和彩食堂あけぼの店主のおすすめポイント
ジビエを使ったメニューや茶そば、川根大根ラーメンがおすすめです!
手づくりの店さとう
犬同伴OK!寸又峡の人気老舗飲食店
夢のつり橋に向かう途中にある、寸又峡の老舗飲食店です。
ここでは、店内でワンちゃんと一緒に食事をすることができます。以前はお店の前で犬を飼っており、ワンちゃんへの理解があるため、気兼ねなく来店することが可能です。
店内では食事だけでなく、こんにゃくやおせんべいが販売されており、お土産の購入もおすすめです。
私は取材の際に「こんにゃく」と「いももち」を頂きました。
「こんにゃく」は歯触りの良い食感で、味噌との相性も抜群。「いももち」は甘い味付けの味噌と、もっちりとした触感が癖になる逸品でした。
手づくりの店さとう店主のおすすめポイント
お水やご飯をあげる際に利用する、ワンちゃん用のデッィシュやふきんの用意もあります。
KADODE OOIGAWA ドッグラン
旅の休憩にも最適な新東名高速道路島田金谷ICすぐそばにあるドッグラン
お茶と農業の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」内にあるドッグランです。車での移動に慣れたワンちゃんでも適度な休憩は必要。ドッグランにはウッドチップが敷かれ、木陰もあり休憩にぴったりです。採れたて新鮮野菜や果物などが購入できるマルシェ、島田市の食材を味わえる飲食店、特産品が豊富にあるお土産コーナーなどがありますので、島田市に訪れた際には是非立ち寄っていただきたい施設です。「TOURIST INFORMATION おおいなび」では大井川流域の観光情報を得ることができるので、これから行く旅先の情報収集にも最適です。
KADODE OOIGAWA ドッグラン
※ペット同伴で来場可能ですが、室内・店内へのペット同伴でのご入店は出来ません。 散歩道及び休憩エリアにリードフックがあります。
- 電話
- 0547-39-4073
- ホームページ
- 公式ホームページ
- 利用時間
- 9:00~18:00
- KADODE OOIGAWA
営業時間 - 9:00~18:00
- KADODE OOIGAWA
定休日 - 毎月第2火曜日定休、その他臨時休館有
- 利用料
- 無料
道の駅 川根温泉 ドッグラン
旅の休憩にも最適
道の駅川根温泉から徒歩5分、大井川鐵道沿いに設置されているドッグランです。広い敷地は全面芝生で覆われており、ワンちゃんが遊びやすい環境です。
道の駅には四季折々の地場産品を取り扱う売店、川根温泉を使用した足湯が設置されており、日帰り温泉やホテルも隣接しています。大井川流域上流部へ向かう方は、ここで休憩するのがおすすめです。
道の駅 川根温泉ふれあいコテージ ドッグラン
- 電話
- 0547-53-4110
- ホームページ
- 公式ホームページ
- 利用時間
- 午前10時から午後4時
- 川根温泉ふれあいの泉 営業時間
- 入浴:9:00~19:00
道の駅売店:9:00~16:00
- 川根温泉ふれあいの泉 休館日
- 第1・第3火曜日(祝日の場合、翌平日、年始など変動有)
- 利用料
- 無料
蓬莱橋897.4広場
ワンちゃんのお散歩にも!世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」の広場
蓬莱橋のすぐ近くにある、手入れの行き届いた芝生の広場です。広場でワンちゃんと遊ぶだけではなく、蓬莱橋を一緒に渡るのもおすすめです。
ワンちゃんと遊び疲れて休憩をしたいときにおすすめなのが、橋のたもとにある「蓬莱橋897.4茶屋」。お店の外にベンチが設置されているので、販売されているお茶や煎茶ソフトクリームを食べながら、ゆったりと過ごすことができます。
広場に駐車場が併設されているので、自動車で来ることができます。
11月24日(日)「蓬莱橋897.4広場」でわんこイベント開催されました
11月24日(日)に犬同伴OKのマルシェ型イベント「わんてらすdog&foodマルシェin島田」が開催されました。
ワンちゃんのお出かけ服やグッズ、おやつのお店、キッチンカー等の約80店が出店し、会場内にはミニドッグランも併設され、大盛り上がりのイベントになりました。
蓬莱橋897.4広場ではイベント会場としても活用されています。
大井川流域の最新イベント情報は「旅する大井川最新情報」でお知らせします!
開催日:11月24日(日)
開催時間:午前10時から午後4時まで
開催場所:蓬莱橋897.4広場
地図
まとめ
今回はワンちゃんと楽しめる大井川流域のスポットをご紹介しました。
ご紹介したワンちゃんOKなお店の皆さんは全員「犬好き」で、ワンちゃんと飼い主の両方に良いサービスが提供できるよう、工夫されていることが取材をしていて伝わってきました。
ワンちゃんと一緒だからこそ感じられる大井川流域の魅力は、きっと素晴らしい思い出の1ページになってくれると思います!
筆者:島田市地域おこし協力隊 中澤 緑