【10 /8~10】「島田大祭(帯まつり)」開催!(静岡県島田市)

10/10運行スケジュール変更のお知らせ(9:00更新)

13:00 大名行列 大井神社出発

詳細は島田市ホームページにてご確認ください。

3年に1度、10月中旬に開催される島田大祭。大井川鎮護や安産の神として信仰されている大井神社の祭りで、1695年(元禄8年)に神事祭式が定まり、初めて神輿が渡御(とぎょ)されてから令和4年で110回を数えます。当初の供奉(ぐぶ)の行列は、神輿の他に代官をはじめ宿役人、一般の宿民が続き、鹿島踊りや大奴もこの時代から加わっていました。
現在では一般に「帯まつり」の名で知られ、その名は島田宿に嫁いできた女性が安産祈願を大井神社にお参りしたあと、宿場内に帯を披露していたものが、いつしかお嫁さんの代わりに大奴が金爛緞子(きんらんどんす)の丸帯を太刀に掛けて練り歩くようになったことに由来し、日本三奇祭に数えられています。

今回は島田大祭をより深く楽しむために、普段は聞けない舞台裏のお話しを島田大祭を担う方々に聞きました!

開催日時:10/8(土)~ 10/10(祝月)
→島田大祭のスケジュールなどの詳細はこちら

開催場所:島田市本通及びその周辺


島田大祭限定!嶋田小饅頭揚げを販売します!

び~ファイブにオープンした「お弁当・お惣菜の園(つぶら)」秋山明子さんと、市内のオロ某子店が逹携して、島田大祭限定で「小鰻頭揚げ」を販売します。

小饅頭(※)揚げは市民にとって古くから伝わる小饅頭の楽しみ方で、島田のソウルフードです。太白ごま油をで揚げた小饅頭は香ばしくて、おなかを満たしてくれます。小饅頭をつまみながら島田大祭を楽しんではいかがでしょうか。

※小饅頭は、昔は一般的なお饅頭のサイズでしたが、松江のお殿様のアドバイスによって、つまみやすいサイズのなったといわれています。

【販売について】
10月8日(土)~10月10日(祝月)
 お弁当・お惣菜の園(つぶら) (しまだ音楽広場ぴ~ファイブ内)
静岡県島田市本通五丁目2番の2

お得情報

「島田であそぼうけん」を好評発売中!限定販売のため売り切れ次第終了!

「島田であそぼうけん」は、キャンペーン対象となる島田市の観光体験・宿泊サービスで使用できる共通クーポンが購入できます。

お祭りでの宿泊、周辺観光にぜひご活用ください!

Share