【8/15→8/20へ延期】令和5年度「野守まつり」開催
Share
台風7号の接近に伴い、8月15日に開催を予定しておりました「野守まつり」は8月20日に延期することを決定いたしました。
また、今年度の和船漕ぎ大会およびレクリエーションにつきましては、延期せず中止とさせていただきます。
山々に囲まれた野守の池で毎年開かれるまつりです。盆踊り大会や灯篭流し、花火大会が行われます。水上花火やスターマインなどの花火は、山肌を染め上げ、湖面に映る花火の美しさ、池に浮かぶ灯篭とのコントラストはまさに幻想的です。今年も夏のひととき野守まつりをご堪能ください。

イベント内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
※今年度は台風接近に伴い中止が決定しました。 5年ぶりの開催となります、夏の風物詩の和船漕ぎレースです。2人1組で和船を漕ぎ、速さを競います。 | | |
※今年度は台風接近に伴い中止が決定しました。 カヤック体験など野守の池に親しめるレクリエーションを行います。こどもから大人までどなたでも参加可能。参加料:300円(保険料含む) | ||
〇野守の池供養祭 | 15:00~ | 野守の池国師堂 |
〇灯籠流し 灯籠を購入(1ケ500円)すればどなたでもご参加が可能です。毎年600〜700個の灯籠が流されます。 | 18:00~21:00 | 野守の池北側桟橋付近 |
〇盆踊り大会 夜6時から、野守の池公園広場で盆踊り大会がはじまります。腕相撲大会や保育園児の輪踊り、チャリティーミニバザーなどの催し物も行われます。盆踊りは、どなたでも自由に参加できます。 | 18:00~21:00 | 野守の池公園広場 |
〇花火大会(湖上花火) 夜8時すぎからは、野守まつりのメイン花火大会が始まります。湖面に浮かぶ灯籠、湖面に映る花火、周りの山に反射する花火の音が重なり幻想的な空間が広がります。 | 20:00~20:40 | 野守の池 |
<昨年度の様子が動画でご覧いただけます>
【とき】令和5年8月15日(火) →令和5年8月20日(日)
※台風7号の接近に伴い、延期を決定しました。
【ところ】
野守の池(島田市川根町家山)
【駐車場】
・家山川河川敷
・川根文化センターチャリム21
・川根小学校
【お問い合わせ】
<野守まつり事務局>
NPOまちづくり川根の会/TEL:0547-53-2441
<和船漕ぎ大会について>
一社)島田市観光協会/TEL:0547-46-2844