【募集終了】 地球上でもっとも緑茶を愛するまちを観光で盛り上げたい!地域おこし協力隊を募集中

このたび静岡県島田市で、観光協会のマーケティングデータの分析及びそこからの課題抽出、地元事業者や地域との対話等を通じて、観光振興施策の企画立案のサポートを行う「地域おこし協力隊」の募集を行うことになりました。
観光協会や地域の観光関連事業者等の皆様と共に、観光地域づくりの推進や地域活性化に取り組んでいただける方を大募集します!この募集内容について、詳しくご説明します。

地球上でもっとも緑茶を愛するまち静岡県島田市

まずは島田市についてご説明しましょう。
島田市は静岡県のほぼ中央に位置しています。島田市は「島田エリア」「金谷エリア」「川根エリア」の大きく3つの地域に分けられ、地域によってそれぞれ異なる魅力があります。北には山々が連なり、南西には緑豊かな茶園が広がっています。また、新東名高速道路のICがあり、また新幹線停車駅のJR掛川駅には島田駅から15分、富士山静岡空港も隣接しており、大都市へのアクセスに恵まれた都市環境です。

島田市を語る上で外せないのが「お茶」。特徴ある茶葉を育て、加工し、市内や県内のみならず、全国的にもその品質を高く評価されています。島田市では、この緑茶のイメージを活用したプロモーション施策として「島田市緑茶化計画」を進めています。島田市の個性や魅力をピックアップし、市内外に向けて発信していこうという取り組みです。

「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」で有名な清流”大井川”が流れており、川沿いを走るSLやギネス社にも認定された、世界一長い木造橋”蓬莱橋”がのどかな風景を彩ります。
大人気のイギリス生まれの人気キャラクター「きかんしゃトーマス」が本物の蒸気機関機関車として走っており、全国各地から観光客が訪れます。茶畑の中を蒸気をもくもくあげて走るトーマス号は子供だけでなく、大人もはしゃぐこと間違いなし。

島田市への移住について詳しくは「島田市移住定住ポータルサイト」へ!

島田市の伝統的なお祭り「島田大祭」「島田髷まつり」「金谷茶まつり」をはじめ、四季折々のイベントが盛りだくさん

3年に一度の「島田大祭(帯まつり)」をはじめ、何百年ものあいだ受け継がれてきた特別なお祭りがたくさんあります。また、毎年8月に行われる「大井川大花火大会」は大井川の島田側、金谷側の両岸で約8,000発の花火を打ち上げます。市民のみならず、多くの方が楽しみにしているイベントです。

  • 島田大祭
    元禄8年(1695年)から続く伝統のお祭りで、3年に1度、10月中旬に開催される島田大祭。日本三奇祭のひとつとされ、大井川鎮護や安産の神として信仰されている大井神社の祭りです。
  • 島田髷まつり
    島田髷は、曽我物語に登場する島田市出身の遊女「虎御前」が考案したと伝えられています。高島田や丸髷を結った女性が奉納踊りを披露し、鵜田寺で髷供養感謝祭を行います。
  • 金谷茶まつり
    お茶の新芽が出るころ、お茶への感謝の気持ちを込めて開催する茶産地ならではのお祭り。かすりの着物に茜だすき姿の茶娘が、約1,000人で踊る姿は圧巻。

市内には温泉施設が3か所も

島田市内には温泉を楽しめる施設が3つあります。日々の疲れを気軽に癒すことができますよ。

【川根温泉ふれあいの泉】
県内でもトップクラスの湯量を誇る川根温泉は湯量毎分730リットル、泉温48.7度とたいへん恵まれているので、すべての浴槽が源泉かけ流し!湯上りもぽかぽかです。

【川根温泉ホテル】
「温泉宿・ホテル総選挙2022」のファミリー部門全国第1位!内湯では川根温泉、露天風呂では炭酸泉を楽しめます。温泉とサウナで整いましょう!

【田代の郷温泉 伊太和里の湯】
広々とした内湯には、源泉循環風呂、露天風呂には人工炭酸泉があります。内風呂の田代の郷温泉は美肌効果があるとされています!日ごとに浴場が入れ替わるのもうれしい。

DMO事業を推進するチームの一員はあなた!

(一社)島田市観光協会のみなさま

そんな魅力ある観光資源たっぷりな島田市では現在、令和3年1月に策定した「島田市観光戦略プラン」に基づき「観光で稼ぐ」体制づくりを進めています。
観光地域づくり法人(DMO)の候補法人に登録された(一社)島田市観光協会や地域の観光関連事業者等の皆様と共に、観光地域づくりの推進や地域活性化に”チームの一員として”取り組んでいただける方を募集したいと考えています。
観光協会では「DMO事業推進チーム」と「イベントチーム」の2つにわかれますが、「DMO事業推進チーム」でご活躍いただきます。

★観光地域づくり法人(DMO)とは
地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役

ミッション

手がけていただきたいお仕事は以下のとおりです。

  • 観光協会では、観光拠点として「TOURISTINFORMATIONおおいなび」を運営しているほか、行政と共に観光情報サイト「旅する大井川」を運用しています。そこで得られる様々なマーケティングデータ(WEBサイトやSNS、アンケート調査等で得られるデータ)の分析をしたり、そこから課題を抽出し、観光振興施策の企画立案をしたりしていただきます。
  • 観光協会では、地域の観光イベント(花火大会や各種お祭り)の主催、あるいは開催支援をしています。イベント開催・支援は「イベントチーム」が担当していますが、イベント当日などは組織総がかりでイベント成功に向けて動きます。

こんな方を求む!

【求める知識・技術的な能力】

  • オンラインを活用した効果的なプロモーション(サイト誘導等)を考えられる
  • 様々な事業においてマーケティング思考に基づいて考え、行動ができる
  • Google Analyticsを分析できる

【求める性格的な能力】

  • 失敗を恐れず、新しいことに積極的にチャレンジできる
  • 積極的かつ丁寧に地域事業者と対話し、信頼関係を構築できる
  • チームで同じ目標をもって取り組むため、協調性をもって仲間との信頼関係を構築できる
  • 現状、旅先としての認知が低い「大井川流域」を観光地として知名度を押し上げていくことに熱意をもって取り組むことができる

ステキな先輩協力隊員のご紹介

過去に地域おこし協力隊として活動されていた方が今でも島田で活躍しています。平成28年10月から3年間、協力隊員として活動された加藤潤さんにお話をお伺いしました。

Q1 どちらから移住されたのでしょうか。島田市のどこの地区に移住しましたか
愛知県名古屋市から移住し、現在島田市伊久身在住です。

Q2 協力隊員時代にどんな活動をしていましたか
地域のお祭りを盛り上げるために子供お仕事体験を企画したり、宿泊施設の閑散期に認知度を上げるためにコンサートを開催したりしました。他にも、移住者パンフレットを作ったり地域の課題を話し合うワークショップを開催したりしました。何か依頼があると対応していた感じです。

Q3 現在はどのような活動をされていますか
現在はNPOシマシマというまちづくり団体を立ち上げ、ワークショップや中間支援活動などを行っています。その他には集落支援員として、地域住民のヒアリングやワークショップなどを行い、地域活動のサポートをしてます。

Q4 協力隊員になってよかったことはなんですか
収入を得ながら地域おこし協力隊の活動を通じて、起業する準備ができる環境は大変助かりました。そのおかげで今好きなことを仕事にすることができています。その他には、地域おこし活動を通じてたくさんの友人ができたことも自分の中では財産になっています。自然豊かな場所で自分のペースで自分らしく働ける。それが地域おこし協力隊のすばらしさだと思っています。

Q5 島田市の良さを教えてください
島田は自然豊かな町で都会とは違う良さがあります。
その一つに「伸びしろ」ならぬ「活躍じろ」があり、人手不足ゆえにたくさん活躍する場が多く回ってきます。スキルが高い低い関係なく、どんな人でもヒーローになれるところが島田の最大の魅力かもしれません。

Q6 応募を考えている方へのアドバイス、一言
自分の場合はサラリーマンを続けて行くより、未知の世界へ進む方が魅力を感じたので地域おこし協力隊という道を選択しました。サラリーマン時代もそれなりに楽しく働いていたつもりでしたが、地域おこし協力隊として移住してからは、気が付くと毎日鼻歌を歌っているような心が軽い状態に変化していったのを覚えています。生活面や地域になじめるかなどいろいろ不安もあるかと思いますが、それらは地域おこし協力隊の任期中にじっくりと取り組みながらクリアしていき、自分のやりたいことと地域の課題をリンクさせて、自己実現していってもらえればと思います。

募集について

※副業可

その他、地域おこし協力隊の募集対象者については別途条件がございます。
市ホームページをご確認ください。

一次試験は書類選考です。
提出書類:応募用紙、住民票
上記について下記担当まで郵送をお願いします。

お問合せ

事前のオンライン相談、現地見学、OB訪問など柔軟に対応しています。
ご質問等ございましたら下記までご連絡ください。

担当:島田市観光文化部観光課観光政策係
427-8501 静岡県島田市中央町1-1
TEL:0547-36-7399(平日8:30~17:15)
MAIL:kankou@city.shimada.lg.jp

Share